
こんにちは、しろくまスタッフです。
今年初めてのブログ更新が2月下旬になってしまいました。
1~3月は特に時間の流れが早く感じられるという説を聞いたことがありますが、本当にその通りですね。
もう1月の記憶があんまりありません……
近況といえば、久しぶりにテレビ番組をリアタイ視聴しています。
タイトルはモルモット好き必見と噂の「PUIPUIモルカー」です。
1話3分ほどの短編なので気軽に見れますし、なによりモルカーがかわいくてかわいくて……
ドライバーのために健気にがんばったり、ときに奔放に振る舞ってみたり、銀行強盗に襲われたりと……たくさんの魅了がつまったモルカーから目が離せません。
CVを本物のモルモットさんが演じられていたりと、車でありながらモルモットの習性や動作も細かく再現されています。
流石にフンの形まで細かく作り分けられていたのには感動を通り越して畏怖すら感じました。(※モルモットはオスとメスでフンの形が異なります)
監督さんは大学で「ニャッキ!」で有名な伊東有壱教授に教わっていたそうです。
「ニャッキ!」も大好きなので、そういう繋がりがあったのも嬉しかったです。

グッズも買ってしまいました。
缶バッジの絵柄はランダムだったのですが、全柄揃えられるセット販売もされていてありがたかったです。
どれもかわいくて眺めているだけで癒やされます……
一番左のパーティをしているシーン(?)はまだ見たことがないのでこれから放送されるのでしょうか。楽しみです。
「PUIPUIモルカー」はテレビ東京系「きんだーてれび」にて毎週火曜AM7:30~から放送しています。
YOUTUBEやバンダイチャンネルといった大手動画サイトで見逃し配信もしていますので、ちょっと空いた時間などに一度視聴されてみてはいかがでしょうか。癒やされます!